関西シクロクロス9戦希望ヶ丘文化公園

1月10日

関西シクロクロス9戦希望ヶ丘文化公園

結果:20位/29人

今年初レースは、苦い結果となりました。

シクロクロスは試走が重要。
特に希望ヶ丘は試走が命。

前回の反省を生かして、試走時間を目一杯使って心配な箇所を何度も確認。

下りのコーナーが下手過ぎて、試走1週目は転んだり、コースアウトしたり…。

下りのシングルトラック、砂利道の下りはビビってなかなかスピードを上げられない。

それでも、3周半程の試走でラインを確認し、下りコーナー2つと、去年は降りて登ってた急な登りを3箇所クリアした。

去年は転んでヘルメットを割ってしまった下りも(かなり混雑してたけど)人が少なくなった時に乗車でクリア!

後は自分とTOYOを信じて!

今回は2列目スタート!
スタート時のクリートキャッチはスムーズだったけど、初めのストレートで思うように順位を上げられず。

思った通り、はじめの登り返しで渋滞にあう。

渋滞を抜けて階段で手惑い、番手を下げる。

渋滞にあう箇所では決めていたラインも走れず、止むを得ずランをして、足が削られる。

乗車して抜かして、階段とステップで抜かれて…の繰り返し。

3周目はバテバテで、ランで全く足が上がらない。
ランの登りが全くダメで、抜かれても食らいつこうとかそんな思いも湧いてこないくらいキツかった。。。

レースが終わって…
去年とほぼ同じコースレイアウトで、去年登れなかったところが何箇所も登れるようになって、テクニックは1年前と比べて上がっていることを感じました。

コンディションは少し違うけどtimeも去年より3分縮めていたみたい。

でも、トップからは4分半遅れているし、順位はだいぶ落ちてるし、足りないところはまだまだたくさん!!

希望ヶ丘はテクニックだけでも、体力だけでも勝てないコースだなぁ〜と感じました。

だからこそ、成長も感じるし、自分に足りないところも感じる。

課題は…

・ラン。特に登り。乗車が最優先だけど、前が混んでいる時の選択肢を増やす。

・疲れてきたときに、登り基調なところでバイクに飛び乗る。

・下りでスピードを出すこと。

・下りコーナーでのライン取り。

・基礎体力を上げる。


テクニックが上がってきているので、今している練習は継続。

次は堺みなと。ランをするのは、シケインと5連(6連?)ステップくらいかな。

しんどいときこそ前を向いて。